損切りしない。ナンピンすると、どうなるか?その2
- 2023/06/26
- 19:39

2023年 FXのはじめ方その23 損切りしない。ナンピンすると、どうなるか その2?
最初から「まだ読んでいません」という方は以下のリンクよりどうぞ。
http://fxschoolfl.blog.fc2.com/blog-category-12.html
今回は ” 損切り、ナンピンについて その2”
前回に示したチャートを再度見ていきます。

ポンド円日足チャートに5円ごとに水平線を引いたものです。
月足単位などの超長期的に見れば、勝率100%かも知れないやり方が分かったと思います。
約28年間で5回のエントリーです。
流石にそれではトレードにならないので、期間をもっと狭くすると、どうなるか?
そこで上の日足で見てみることにしましょう。
損切りせずに保有する。
ナンピンを行い塩漬けにするとどうなるか?
簡単なやり方でシミュレートしてみましょう。
以下は現在、2023年6月26日18時
<トレードルール>
エントリ―:逆張りで5円区切りで指値注文。
利確:5円の値幅で利確 165円まで上げたら、160円で利確
損切り:ナシ
ロット:1万通貨

エントリ―は29回です。
それでは、どうなるか確認してみましょう。
1、2 ショート 合計+1,000pips
3 ロング 合計 +500pips 総合計 +1,500pips
4 ショート 合計+500pips 総合計 +2,000pips
5、6 ロング 合計+1,000pips 総合計 +3,000pips
7 ショート 合計+500pips 総合計 +3,500pips
8 ロング 合計+500pips 総合計 +4,000pips
9 ショート 合計+500pips 総合計 +4,500pips
10 ロング 合計+500pips 総合計 +5,000pips
11 ショート 合計+500pips 総合計 +5,500pips
12、13 ロング 合計 +1,000pips 総合計 +6,500pips
14、15 ロング 合計 +1,000pips 総合計+7,500pips
16、17、18、19 ショート 保有中 含み損 -8800pips
20 ショート 合計+500pips 総合計 +8,000pips
21、22 ロング 合計1,000pips 総合計 +9,000pips
23、24、25、26、27、28、29 ショート 保有中 含み損 -7500pips
少しややこしいですが、現在の含み損は
16,17,18,19,23,24,25,26,27,28,29の合計 -1,6300pips
それに対しての利益は+9,000pips
現時点では含み損 -7,300pipsを抱えた状態。
約定平均レートを165円とした場合、約120万円損失が出ています。
この流れを見ていくと、最初は調子よく数値を上げて行きます。
しかし、続かない。
結局、トレンドが強く出れば損失が拡大していくのです。
ここで、月足にある、以前の高値まで保有したら、もしかすると助かるかも知れませんね。
それでは、そのレートまでいくらあるのか?
単純計算すると、その高値は241円
現レートが182円
その差、59円
平均レートを165円とすると、11ポジションありますので
5,900pips x11ポジション = 64,900pips 165円
1,070万8500円の含み損を耐えなければなりません。
更に、ここで5円ごとにナンピンを継続すると、どうなるか?
考えただけでも鬱々しくなりますね。
また、これは出来上がったチャートであるから、途中の含み損があったとしても
結果的にプラスになっているから大丈夫、問題ないと思えます。
しかし、今の現時点でのチャートを見て、本当に下がってくるか自信が持てますか?
最低でも165円以下にまで下がらないと含み損はなくならないでしょう。
そして、もし、利益に変わったとしても、こうしたトレードを今後も続けられますか?
ほぼ続けられるという方はいないのではないかと思います。
次回は、これで損切りを入れたらどうなるのかを確認していきます。
トレードスクールは7月24日(月曜)よりスタート!
※ 申込み期限 7月21日
※定刻外や他の日時でも受講できる場合もございます。
その場合はメール、お電話にてご連絡ください。出来る限り対応致します。
※通常とは別に、特別枠として午前中2名様まで限定で講義を行います。
※お申込みの際に「午前中枠」とご入力ください。
※クレジットカードが使えるようになりました。
クレジット会社の分割決済を使えば毎月楽なお支払いも可能。
トレードの基本を学べばローソク足だけでトレードができます。
基本を確実に理解すればトレードは難しくありません。
インジケーターは一切使わないトレードを学んでください。
お申込みは以下のリンクより
フォアライントレードスクール
本気で勝ちたい方! お待ちしております。
ご評価頂けましたらクリックお願いします^ ^

- 関連記事
-
- 重要!! スイングトレード その3 (2023/07/28)
- 重要!! スイングトレード その2 (2023/07/25)
- 重要!! スイングトレード (2023/07/21)
- トレンドを追加してみる (2023/07/13)
- どうして勝てないのか? 損小利大でもダメな理由 (2023/07/10)
- 損小利大にすると、どう変化するか? (2023/07/07)
- 損切りを入れると、どう変化するか? (2023/07/05)
- 損切りしない。ナンピンすると、どうなるか?その2 (2023/06/26)
- 損切りしない。ナンピンすると、どうなるか? (2023/06/21)
- 統計データを使う (2023/06/19)
- 2023年 FXのはじめ方その21 何故、トレンドフォローなのか? (2023/06/16)
- 2023年 FXのはじめ方その20 目標設定2 (2023/06/13)
- 2023年 FXのはじめ方その19 目標設定を行いましょう (2023/03/08)
- 2023年 FXのはじめ方その18 スマホでトレードができるか? (2023/03/03)
- 2023年 FXのはじめ方その17 実践してみよう (2023/03/01)
スポンサーサイト