2023年 FXのはじめ方その8 リスクリターン 割の良いトレードをやろう
- 2023/02/03
- 23:36

2023年 FXのはじめ方その8 リスクリターン
最初から「まだ読んでいません」という方は以下のリンクよりどうぞ。
http://fxschoolfl.blog.fc2.com/blog-category-12.html
今回は ” リスクリターン ”
リスクリターンとは、簡単に言うと損失(リスク)と利益(リターン)です。
リスクが低く、リターンが高いトレードが良い分けです。
例
① 千円を失う可能性がありますが、500円を得る可能性がある。
② 千円を失う可能性がありますが、2千円を得る可能性がある。
どちらの賭けに乗りますか?
当然皆さん、②の賭けに乗るはずです。
FX含め、全てのトレードは上記の例と同じで、「割の良い賭け」を選んでエントリーするだけなのです。
しかし、トレードになると、何故だか①で勝率を上げようとする方が増えます。
これは間違いで、そちらの方向に進むと、ほとんどの場合、失敗が待ち構えています。
トレードの基本は「損小利大」と言われる通り
損失より利益を大きくして、「トータルで勝つ」方法を推奨しています。
損切り10pips / 利益15pips
これくらいのトレードを毎回行っていれば、勝率が50%でも勝ち越す事が可能です。
勝率50%なら、難しい事はないはず。
半分間違えても勝てるなら、心理的にも楽だと思いませんか?
それでは、リスクリターンの高い所をどう見ればいいのか?
これは非常に簡単で、前回の損切りと利確の記事があったと思います。
以下にリンクを貼っておきます。
http://fxschoolfl.blog.fc2.com/blog-entry-973.html
この記事の通り、損失と利益を比較して
損失 < 利益 の状態ならエントリーする。
逆の
損失 > 利益 の状態ならエントリーしない。
この様にやって頂くだけです。
ここで単純な計算を行ってみます。
勝率50%
損失20pips、利益25pips
このトレードを行った場合、2トレードで利益が5pipsがプラスとなります。
1トレードに付き2.5pipsがプラスです。
月間に100トレード行えば250pipsを得る可能性が高いわけです。
これが別に損失30pips、利益35pipsでも数値は全く同じです。
計算式
1トレードの利益=(利益 - 損失)÷2
勝率は気になりますが、考えないようにしましょう。
勝率を上げるのは、簡単ではないからです。
最初は少ない利益でもいいので、必ず 利益 > 損失 のトレードを行いましょう。
そうすれば、負ける可能性が大きく下がります。
次回は、トレードの細かいお話しをしていきます。
トレードスクールは2月11日(土曜)よりスタート!
2023年度より対面講義を再開します。
2/11日は東京(神田)を予定しております。
※通常とは別に、特別枠として午前中2名様まで限定で講義を行います。
※お申込みの際に「午前中枠」とご入力ください。
※クレジットカードが使えるようになりました。
クレジット会社の分割決済を使えば毎月楽なお支払いも可能。
トレードの基本を学べばローソク足だけでトレードができます。
基本を確実に理解すればトレードは難しくありません。
インジケーターは一切使わないトレードを学んでください。
お申込みは以下のリンクより
フォアライントレードスクール
本気で勝ちたい方! お待ちしております。
ご評価頂けましたらクリックお願いします^ ^

- 関連記事
-
- 2023年 FXのはじめ方その15 時間足 どの時間足を使うのか? (2023/02/21)
- 2023年 FXのはじめ方その14 メンタル (2023/02/19)
- 2023年 FXのはじめ方その13 トレードと欲 (2023/02/16)
- 2023年 FXのはじめ方その12 運用資金の増減 (2023/02/14)
- 2023年 FXのはじめ方その11 取引枚数・ロット調整 その2 (2023/02/10)
- 2023年 FXのはじめ方その10 取引枚数・ロット調整 (2023/02/10)
- 2023年 FXのはじめ方その9 レバレッジ (2023/02/07)
- 2023年 FXのはじめ方その8 リスクリターン 割の良いトレードをやろう (2023/02/03)
- 2023年 FXのはじめ方その7 利確・損切り (2023/02/01)
- 2023年 FXのはじめ方 その6 エントリ― (2023/01/28)
- 2023年 FXのはじめ方 その5 波の意識 (2023/01/25)
- 2023年 FXのはじめ方 その4 ローソク足 陰線・陽線 (2023/01/20)
- 2023年 FXのはじめ方 その3 どうして上がる?どうして下がる? (2023/01/19)
- 2023年 FXのはじめ方 その2 デモ口座開設とその次 (2023/01/11)
- 2023年 FXのはじめ方 その1 (2023/01/07)
スポンサーサイト