簡単トレード 第四回目講義終了
- 2019/04/30
- 11:47

ブログ上で行っております簡単トレードを読者の方に実際にやって頂く企画。
四回目が終了。
第四回目の講義内容は三回目と同じトレードチェック。
今回は直近1週間のテスターを行って頂いております。
紹介する通貨ペアは以下の通り。
ドル円
ポンド円
豪ドル円



今回は紹介した通貨ペア以外もほぼミスなくトレードが出来る様になっています。
前回アドバイスさせて頂いた事を確実にクリアされているのが、トレードを見ると分かります。
最初の頃は波の認識が曖昧であったり
エントリーしたいという欲求から波の認識を自分都合で変えてしまっている所もありました。
また、トレードを見ているだけでは分からない事も、実際にお話しを行うと見えてきます。
例えば、豪ドル円とドル円、ポンド円ではエントリー数が違います。
獲得pipsも違う。
エントリーが無いまま週が半分過ぎると不安や焦りというものが沸いて来ます。
こういったメンタル、内面的なものはテスターを見るだけでは表れない事もあります。
トレーダーは技術、メンタルの二つが必要です。
技術がある程度のレベルに達したら、次はメンタルです。
技術は短期間で習得するのは可能ですが、メンタルはそう簡単にはいかないものです。
しかし、これも技術と同じでやり方、習得方法というものがあります。
焦らず確実に練習を行うのがトレーダーになる為の最短の道です。
<Tさんの感想>
前回のアドバイスは全部書き出してテスターに挑みました。
自分では見えていない所を的確にアドバイスを貰ったので密度の濃い練習ができたと思います。
先生にも上達が早いと褒めていただけましたが、自分でも急にトレードが上手くできるようになった気がしています。
毎日の練習も楽しくなってきていますので、これを習慣化させます。
継続の重要性ですね。
私は今回運よくモニターに選んで貰いましたが、他の方も自分でやってみてください。
やれば出来ると思います。
まだまだ私のレベルは低いと思いますが、これからも宜しくお願いします。
波だけでトレードがしたい。
基礎を徹底的に学びたい。
受講生全てがテスターでプラスになる。
本気で学びたい方は是非。
次回開催のトレードスクール
2019年5月11日(土)大阪、18日東京(土)~ エキスパートクラス
2019年5月16日(木)~ デイトレ・スイングクラス
お申込みはこちらより
ご評価頂けましたらクリックお願いします^^

為替・FX ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 簡単トレード 第11回目講義終了 (2019/06/18)
- 簡単トレード 第10回目講義終了 (2019/06/11)
- 簡単トレード 第九回目講義終了 (2019/06/04)
- 簡単トレード 第八回目講義終了 (2019/05/25)
- 簡単トレード 第七回目講義終了 (2019/05/21)
- 簡単トレード 第六回目講義終了 (2019/05/10)
- 簡単トレード 第五回目講義終了 (2019/05/06)
- 簡単トレード 第四回目講義終了 (2019/04/30)
- 簡単トレード 第三回目講義終了 (2019/04/24)
- 簡単トレード 第二回目講義終了 (2019/04/19)
- 簡単トレード 初回講義が終わりました (2019/04/15)
- 基本セットアップ EURJPY 2019年3月 (2019/04/11)
- 簡単トレード 選考完了 (2019/04/10)
- ローソク足チャートだけでトレード (2019/04/05)
- 簡単なトレードをやってみよう ~ ブログ簡単トレードスクール13回目 (2019/03/31)
スポンサーサイト