6通貨トレード 今回 +26pips 【豪ドルドルのロングはどうか?】
- 2022/09/30
- 17:33
今回は +26pips9月合計 +1356pips「本日のちょっとした見方」は、豪ドルドルのロングはどうか?日足までのチャートを使って説明します。1時間足、4時間足は上昇トレンドですが、日足は下降トレンドの反発中。日足に従ったポジションが有利な場合と不利な場合があります。何を狙ったトレードであるのかを明確にすることが重要。詳細は動画でチェックしてください。次回のトレードスクールは10月3日(月)よりスタート!※通常とは別に...
6通貨トレード 今回 +591pips 【トレード検証 ~ ドルスイ・ショートの負けから学ぶ】
- 2022/09/28
- 17:35
今回は +591pips9月合計 +1330pips「本日のちょっとした見方」は、ドルスイ・ショートの負けから学ぶ日足までのチャートを使って説明します。1時間足は下降トレンドですが、4時間足は上昇トレンドです。日足は上昇トレンドの高い所。詳細は動画でチェックしてください。次回のトレードスクールは10月3日(月)よりスタート!※通常とは別に、特別枠として午前中2名様まで限定で講義を行います。※お申込みの際に「午前中枠」とご入力...
6通貨トレード 今回 +132pips 【ドルスイのロングはどうか?】
- 2022/09/21
- 15:37
今回は +132pips9月合計 +739pips「本日のちょっとした見方」は、ドルスイのロングはどうか?1時間足、4時間足は上昇トレンドですが、日足は下降トレンド。また、1時間足、4時間足共に利確レートまでの値幅が大きい。詳細は動画でチェックしてください。次回のトレードスクールは9月26日(月)よりスタート!※通常とは別に、特別枠として午前中2名様まで限定で講義を行います。※お申込みの際に「午前中枠」とご入力ください。※ク...
6通貨トレード 今回 +155pips 【トレードチェック ポンドドルは何故負けた?】
- 2022/09/14
- 16:54
今回は +155pips9月合計 +607pips「本日のちょっとした見方」は、トレードチェック ポンドドルは何故まけた?日足までのチャートを使って説明します。1時間足、4時間足ともに上昇トレンドです。ここまでの時間足では問題がないのですが、日足を入れると全く違って見えます。詳細は動画でチェックしてください。次回のトレードスクールは9月26日(月)よりスタート!※通常とは別に、特別枠として午前中2名様まで限定で講義を行いま...
9月16日 無料セミナー開催 参加者募集
- 2022/09/13
- 16:41

2022年9月16日(金)21時より2時間程度上記日程で無料セミナーを開催します。トレードで勝つには、どういった知識が必要なのか?実際にチャートを見ながら学んでいきましょう。内容:トレードの基礎、基本。スクールで学べること等質疑応答のお時間もあります。応募人数:10名様まで※セミナーはZoom及びスカイプを使用して行います。参加ご希望の方は以下のフォームよりご応募ください。※ご応募頂くと、必ず自動返信メールが届き...
6通貨トレード 今回 +38pips 【ユーロドルのポジションについて考える】
- 2022/09/07
- 16:05
今回は +38pips9月合計 +452pips「本日のちょっとした見方」は、ユーロドルのポジションについて考える「本日のちょっとした見方」はユーロドルのポジションについて考える。 1時間足のみと、4時間足までの場合 更に日足も含めて。週足も入れると。 この様にどの時間足までを入れるかで、戦略は大きく違ってきます。詳細は動画でチェックしてください。次回のトレードスクールは9月12日(月)よりスタート!※通常とは別に、特別枠...
6通貨トレード 今回 +44pips 【ポンドドルのショートはどうか?】
- 2022/09/02
- 16:51
今回は +44pips8月合計 +886pips「本日のちょっとした見方」は、ポンドドルのショートはどうか?日足までのチャートを使って説明します。1時間足から日足が全て下降トレンドです。しかし、4時間足、日足共に安い所まで落ちているので反発の動きには注意しながらのトレードになります。また、取りに行く値幅が大きいので、複数回に分けてエントリーしておきたい。詳細は動画でチェックしてください。次回のトレードスクールは9月5...