EURJPY H1で基本通りのトレードを行う 【 動画 】
- 2020/03/31
- 10:43
ユーロ円1時間足を使って検証してみましょう。今回は1時間足を使って、損小利大、トレンドフォローの基本通りのトレードを行います。どの時間足を使っても、基本を確実におさえておけば、安定したトレードが可能です。9戦7勝2敗の勝率77%獲得pips:653pips期間は3月月初から30日の約1ヶ月です。1時間足を使うと、1回のトレードの損益は短期より大きくなります。また、トレード回数は減少方向。短時間足よりノイズが少なく、時...
ドル円15分足 デイトレ検証 【 動画 】
- 2020/03/27
- 17:28
ドル円15分足を使ってデイトレ検証してみます。前回の続きで、ドル円15分足を使い、損小利大のエントリーのみでトレードしています。結果は7戦4勝3敗の勝率57%獲得pips:109pips勝率も前回の100%から57%になりました。これが平均的な勝率といえます。十分に利益が出ているのが分かると思います。更に、多通貨でのトレードを行えば、獲得pipsも増加していきます。初心者の方は、この様に損小利大のエントリーのみに限定してトレード...
ドル円15分足でトレードしてみましょう 【 動画 】
- 2020/03/26
- 00:50
ドル円15分足を基本どおりのトレードで、どれくらい取れるのか?ドル円の直近のチャートを使って、損小利大のポイントのみにエントリーを絞ってトレードすれば、どれくらいの勝率と利益が出るのか検証してみました。結果としては4勝0敗の勝率100%獲得pips:225pips流石にこれはたまたまでしょうが、基本通りにトレードを行うのがどれだけ重要であるかが分かって頂けるかと思います。実際のエントリーは動画でチェックしてくださ...
リアルチャートに落とし込んで確認しましょう 【 動画 】
- 2020/03/23
- 18:01
今までのおさらい&実際のチャートに落とし込んで確認しています。ここまで理解できていれば、テニクカル的な基本はOKです。あとは、実際に皆さんでチャートを確認してみてください。何か必ず発見があると思います^^チャンネル登録お願いします^^ 2020年フォアラインFXトレードスクール受講受付中!!トレードの基本を学べばローソク足だけでトレードができます。基本を確実に理解すればトレードは難しくありません。インジ...
エントリールールについて 【 動画 】
- 2020/03/23
- 09:54
エントリールールについて動画にして説明しています。エントリー方向は「トレンド方向」に持つようにしてください。トレンド方向へは伸びる可能性が高い。逆に、トレンドとは逆方向は逆張りになり、伸びにくくなります。また、エントリータイミングも難しくなる。余りいいことはないです。ですので、トレンド方向にポジションを持つ。トレンドフォローをまず基本として行ってください。次に、エントリーするタイミング。これについ...
利確と損切りの決め方 【 動画 】
- 2020/03/18
- 16:37
利確と損切りの位置を動画が説明しています。短くまとめていますので確認しておいてください。あと、必ず損切りだけは絶対に入れてください!痛い目に合います・・・必ずです。今は大丈夫。今回は大丈夫だった。前回も助かった・・・続けていると、必ず大丈夫ではない時がやってきます。これはダメになるまで続けますと言っているのと変わりません。よって、必ず大きな損失となるので損切りは絶対です。チャンネル登録お願いします...
トレンドについて 【動画】
- 2020/03/16
- 17:20
youtubeチャンネルで動画を2本上げております。短い動画ですが、基本をまずはしっかりと押さえておいてください。チャンネル登録お願いします^^2020年フォアラインFXトレードスクール受講受付中!!トレードの基本を学べばローソク足だけでトレードができます。基本を確実に理解すればトレードは難しくありません。インジケーターは一切使わないトレードを学んでください。※新型肺炎のため、今回も引き続き対面講義をweb講義に...
相場で勝つ条件 ~ 損小利大 【 youtube動画 】
- 2020/03/11
- 23:52
本日はyoutube動画を再開しました。最初はFXの基本から動画で簡単に説明しています。3分程度の短い動画です。チャンネル登録お願いします^^2020年フォアラインFXトレードスクール受講受付中!!トレードの基本を学べばローソク足だけでトレードができます。基本を確実に理解すればトレードは難しくない。インジケーターは一切使わないトレードを学んでください。※新型肺炎のため、今回は対面講義をweb講義に変更します。※エキ...
トレード用パソコン
- 2020/03/10
- 23:15

本日はトレードで使用するパソコン(以下PC)についてです。・新たにPCを購入するという方・今のPCをトレード用に改良という2種類に分かれると思います。まずは <新たにPCを購入する場合> には、どれくらいのPCがいいのでしょうか?トレード用のPCなので高性能なものを用意した方がいいのだろうかと思われる方も多いかと思います。結論から。トレード用PCに高性能なものは必要ありません。PCの...
<FX初心者 一からトレードを学ぼう その6> 波のイメージ
- 2020/03/05
- 15:53

本日の記事は「波」下のチャートをご覧ください。チャートはローソク足の集まりです。これに波のイメージを加えてみます。それが下のチャートです。単純に高値、安値と見えたところに引くだけです。しかし、極端な引き方はいけません。 余りにも大きく見過ぎの場合。次は細かく見過ぎの場合。 両極端なものはダメです。ある程度の引き方をしないといけません。次はインジケータを使って引いたもの。これはメタトレーダーに標準で入...