基本セットアップ検証 < EURJPY 2020年1月 15分足 >
- 2020/02/29
- 00:47

今回は、ユーロ円の基本セットアップの検証を行います。どのような数値が出たでしょう。通貨ペア:EURJPY期間:2020年1月(1ヶ月)使用時間足:15分トレード数:35回勝ち回数:25回負け回数:10回勝率:71%1ヶ月の最大ドローダウン:-14pips損益合計:155pips 今回は、利益も損失も少ないようです。勝率は70%以上なので、かなり良い数値だと思います。最初に負けトレードから始まっていますが、こういった場面でも焦らずテクニカル...
基本セットアップ検証 < GBPUSD 15分足 >
- 2020/02/26
- 00:00

久し振りに基本セットアップの検証を行います。基本セットアップってなに? という方もおられると思いますので、簡単に説明します。基本セットアップとは、基本売買パターンによる取引を指します。スクールで一番最初にレクチャーする取引方法になります。基本セットアップは弊社が独自に使用する水平線を使用した取引方法です。この水平線は、誰が引いても全く同じところに引けるルールが存在しています。エキスパートクラスの方...
2月の無料webセミナー開催!
- 2020/02/22
- 20:34

2月26日(水)21時~ 約2時間程度セミナー内容:損小利大のトレード < 利確と損切りの比率 >※質疑応答も設けております。 スクールの事、ご自身のトレードの事、なんでもご質問ください。※画面共有を使用したwebセミナーです。基本的なチャートの見方を知ることは非常に大事です。インジケータを一切使わず、ローソク足だけで損小利大のトレードをするにはどうすればいいのか?また、水平線とはどう使えばいいのかを実際に...
<FX初心者 一からトレードを学ぼう その5> ローソク足ってなに?
- 2020/02/19
- 23:49

FX初心者 一からトレードを学ぼう その4 ローソク足ってなに?ローソク足について、2回目の説明です。ローソク足は、ティックチャートをある期間で区切ったものであるのはご理解頂けたでしょうか。再度、下図にも示しますのでご確認ください。例 0:00~0:00:59秒までの1分足① 0:00分の価格が始まった価格で、始値と呼びます。② 0:00:59秒の価格が終了した価格。終値と呼びます。③ 上記時間内で最も安かった価格を安値...
<FX初心者 一からトレードを学ぼう その4> ローソク足ってなに?
- 2020/02/17
- 16:59

FX初心者 一からトレードを学ぼう その3 ローソク足ってなに?ローソク足というのは初心者の皆さんでもご存知かと思いますが、再確認してください。ローソク足というのは、価格の推移を時間で区切ったテクニカルです。分かり難い説明ですね^^;下図をご覧ください。上の画像にある心電図みたいな折れ線グラフみたいなのがありますね。これはティックチャートと呼ばれるもので、価格が変わるたびに更新されます。更新されなと...
<FX初心者 一からトレードを学ぼう その3> おさらい
- 2020/02/12
- 16:19

FX初心者 一からトレードを学ぼう その2から約一ヶ月経過していますので、おさらいをしておきましょう。トレードの基本は損小利大。損小利大とは、簡単に言えば、勝てば2千円、負ければ千円のトレードです。多くの方は勝った場合いくら勝てるのか?負けた場合にいくら負けるのかが、トレード前に不明な状態でトレードを行っています。トレードが終わった後に、1回目は千円負けました。2回目は2千円勝ちました。2トレード...
ブロードニングフォーメーションとは?その3 <ご質問>
- 2020/02/07
- 22:09

本日はご質問の最終回です。・ブロードニングフォーメーションの損切り・上位足がブロードニングフォーメーション中の下位足でのトレードについてブロードニングフォーメーション中の損切りは通常の損切りの方法では対応はできません。上図を見て頂けば簡単です。赤丸でロングエントリーを行ったとします。通常損切りはエントリーの手前にある安値を下抜けた時点で損切りです。手前の安値はエントリーレートより上。下抜けしている...
ブロードニングフォーメーションとは?その2 <ご質問>
- 2020/02/05
- 22:11

本日もご質問の続き。ブロードニングフォーメーション攻略です。まずは、ブロードニングフォーメーションが形成されるまでの動きを追っていきます。※画像ではブロードニングフォーメーションをBFと略します。上位足が上昇トレンド中の押し目での動きを想定します。まずは、上からレートが落ちてきます。戻りをつけて下落していく、通常の戻り売りが入っていると最初は見えます。次の動きで高値更新したので、トレンド転換が判断...
2月7日(金) 無料webセミナー募集!
- 2020/02/04
- 15:29

2月7日(金)21時~ 約2時間程度セミナー内容:初心者向け。水平線を使った簡単なトレードのやり方※質疑応答も設けております。 スクールの事、ご自身のトレードの事、なんでもご質問ください。※画面共有を使用したwebセミナーです。基本的なチャートの見方を知ることは非常に大事です。インジケータを一切使わず、ローソク足だけでトレードするにはどうすればいいのか?また、水平線とはどう使えばいいのかを実際にチャート...
ブロードニングフォーメーションとは?<ご質問>
- 2020/02/03
- 18:25

今回もご質問のお答えです。ブロードニングフォーメーション攻略これを攻略しに行くのは、中級者以上の知識と技術、実績を保持している方です。かなり攻略は難しいという認識をお持ちください。また、実際にプロップトレーダーでもこういった場面ではトレードを控えます。要は危険度の高いポイントなので、取りに行かない場面です。それを理解した上で、攻略しに行くという「勇者」、「探究者」、「マニア」向けの内容になるかと思...