レバレッジってなに?
- 2018/09/30
- 12:00

今回はレバレッジについての記事です。現在、日本ではレバレッジは最大25倍と設定されております。さて、このレバレッジ25倍とは何でしょう?簡単に説明します。1万円で10万円分の取引をする。これはレバレッジ10倍です。という事は、レバレッジ25倍というのは4千円で10万円分の取引が可能になるという事になります。それでは少し思い出してください。前回の記事で千通貨は千ドル、1万通貨は1万ドルですということを...
取引単位について
- 2018/09/28
- 09:07

前回の記事はこちら。http://fxschoolfl.blog.fc2.com/blog-entry-514.html前回で、FXで利益を出す方法として・通貨の差益を利用する。・スワップポイントを利用する。この2通りの方法があるというのが分かりました。今回の記事は、取引単位について学んでいきます。前回にも書いたものですが、例えばドルの価値が上がると思えばロング(買い)。下がると思えばショート(売り)を行います。その際に売買の量を指定する必要があ...
FXで利益を出す方法
- 2018/09/26
- 18:24

FXで利益を出す方法前回の記事はこちらhttp://fxschoolfl.blog.fc2.com/blog-entry-513.htmlFXで利益を出す方法は、差益、スワップ(金利)の2通りあるという事でした。今回はその詳細についての記事です。まずは差益から。前回の記事にある通り、1ドル100円の時に円をドルに両替して、1ドル105円の時にドルを円に両替すれば差額である 5円 が利益となります。逆に、1ドル95円の時に両替すると、-5円 の損失が発生しま...
FXってどうやって儲ける?
- 2018/09/22
- 21:58

このシリーズは初めてFXを始める方向けに、FXとはどういったものか?一から説明していきます。それではスタートです。FXとはforeign exchange(フォーリンエクスチェンジ)外国為替を指します。では、どうやってこれで利益を出すのでしょうか?利益を出す方法は2種類あります。まず一つ目を紹介します。簡単に分かるように例を上げます。ハワイ旅行に行くので10万円をドルに両替しました。(ここでは計算が簡単になるように...
基本セットアップ 2018年7月 ポンド円検証
- 2018/09/18
- 18:01

<基本セットアップ 2018年7月 ポンド円検証>引き続きポンド円の基本セットアップ検証の7月分を行います。通貨ペア:GBPJPY期間:2018年7月使用時間足:15分6月 検証結果期間:2018年6月トレード数:23勝ち:17負け:6勝率:約74%最大ドロー:0pip損益合計:185pips前回の6月と全く同じトレード数に損切りの数です。約30pips程度利益が多くなっています。しかし、受けるイメージというのはかなり違います。このイメージ、...
<基本セットアップ 2018年6月 ポンド円検証>
- 2018/09/14
- 16:25

<基本セットアップ 2018年6月 ポンド円検証>久々にポンド円の基本セットアップ検証の6月分を行ってみます。通貨ペア:GBPJPY期間:2018年6月使用時間足:15分6月 検証結果期間:2018年6月トレード数:23勝ち:17負け:6勝率:約74%最大ドロー:0pip損益合計:153pips7~12トレードの間に損切りが固まって続いています。その期間で利益を削られていますが、その後のトレードで確実にその穴を埋めて利益を出しているのが分...
水平線の見方について その3
- 2018/09/11
- 18:23

水平線の見方について その3今回はご質問者様の手法における問題点についてです。まず、チャートの見方、考え方というのは一つではありません。今回は我々の見方からすると、こういうのは如何でしょうかというご提案だとお考え頂ければと思います。ご質問者様は「ブロック」でチャートを見るというものだと思います。単純にイメージ化したものを前回と同じように示します。この様にブロック間でレートが動いていくという考えです...
水平線の見方について その2
- 2018/09/06
- 10:25

水平線の見方について その2今回は前回のご質問の続きになります。ご質問者様の手法を一部紹介します。<手法>1時間、4時間で3回以上止まったラインを使って5分、15分足でエントリーします。※ご質問者様には手法の一部を公開することをご了承頂いております。前回の記事で、ご質問者様のトレードの致命的なポイントがあると書きました。まずは以下の画像をご覧ください。④、⑤、⑥ ロングD、F ショート何が問題でしょうか?...
ご質問 水平線の見方について その1
- 2018/09/04
- 14:48

水平線の見方について その1今回もご質問に複数回でお答えします。<ご質問内容>※内容は要約しております。いつもブログを見て勉強させてもらっています。フォアライン様の考えを元に自分なりのライントレードをしています。月単位で本当に少ないですが利益も出せるようになりましたが伸びがなく、今後利益を上げるにはどうしたらいいかアドバイスを頂けないでしょうか。私の手法はファイルの通りです。弊社ブログを参考に自分...
短期足でタイミングを計ってエントリー その2
- 2018/09/03
- 10:00

短期足でタイミングを計ってエントリー その2本日は前回のご質問の続きです。ご質問の内容を再度確認します。<質問内容>4時間足のトレンドフォローを5分足でタイミングを計ってエントリーしていますが損切りが多くなります。タイミングを計るコツがあれば教えてください。ご質問者様のトレード戦略は以下の通り。4時間の押し目を5分足でタイミングを計ってエントリーするというもの。5分足でのタイミングとして。① 4時...