動画 テクニカルとファンダメンタル EURJPY / AUDUSD 簡単デイトレ2018年5月31日
- 2018/05/31
- 23:19

相場解説動画 テクニカルとファンダメンタル EURJPY / AUDUSD 簡単デイトレ2018年5月31日テクニカルとファンダメンタルについてのお話し。EURJPY / AUDUSD の水平線を確認してみましょう。次回のFXスクール開催予定エキスパートクラス 6/9土デイトレ、スインクラス 6/7木お申込みは こちら で受付ております。ご意見、ご感想などございましたらコメント欄にお願いします。ご評価頂けましたらクリックお願いします^^為替...
動画 レバレッジ規制見送り GBPJPY / GBPUSD 簡単デイトレ2018年5月30日
- 2018/05/30
- 16:46

相場解説動画 レバレッジ規制見送り GBPJPY / GBPUSD 簡単デイトレ2018年5月30日レバレッジ10倍規制見送りとリスク管理について。GBPJPY / GBPUSD の水平線を確認してみましょう。次回のFXスクール開催予定エキスパートクラス 6/9土デイトレ、スインクラス 6/7木お申込みは こちら で受付ております。ご意見、ご感想などございましたらコメント欄にお願いします。ご評価頂けましたらクリックお願いします^^為替・FX ブ...
基本セットアップ 2018年4月 ドル円検証
- 2018/05/29
- 17:31

<基本セットアップ 2018年4月 ドル円検証>ドル円の基本セットアップ検証の4月分も行ってみます。通貨ペア:USDJPY期間:2018年4月使用時間足:15分4月 検証結果期間:2018年4月トレード数:25勝ち:16負け:9勝率:約64%最大ドロー:0pip損益合計:84pips今年 2018年1月からのドル円の基本セットアップの成績がどうなっているのか振り返ってみます。1月:253pips2月:242pips3月:111pips4月:84pips合計:690pipsド...
水平線を使ったトレードのメリット
- 2018/05/28
- 17:26

本日は水平線を使ったトレードのメリットについての記事です。水平線の一番のメリットは全てのトレードが「事前」に予定されている事です。実際にチャートを見ながら説明します。一番簡単なやり方として、直近の高安に水平線を入れました。(※実際のトレードでは他にも水平線を引きます)高値は青安値は赤です。高値を切り上げていますので、トレンドフォローの場合であればロングになります。あとは、どこでロングが出来るかだけ...
動画 IFO & OCO USDJPY / EURUSD 簡単デイトレ2018年5月26日
- 2018/05/26
- 18:31

相場解説動画 IFO & OCO USDJPY / EURUSD 簡単デイトレ2018年5月26日注文方法についてのお話し。USDJPY / EURUSD の水平線を確認してみましょう。次回のFXスクール開催予定エキスパートクラス 6/2土デイトレ、スインクラス 5/31木お申込みは こちら で受付ております。ご意見、ご感想などございましたらコメント欄にお願いします。ご評価頂けましたらクリックお願いします^^為替・FX ブログランキングへ...
環境認識 AUDUSD / AUDJPY 簡単デイトレ2018年5月25日
- 2018/05/25
- 11:54

相場解説動画 環境認識 AUDUSD / AUDJPY 簡単デイトレ2018年5月25日AUDUSD / AUDJPY の水平線を確認してみましょう。次回のFXスクール開催予定エキスパートクラス 6/2土デイトレ、スインクラス 5/31木お申込みは こちら で受付ております。ご意見、ご感想などございましたらコメント欄にお願いします。ご評価頂けましたらクリックお願いします^^為替・FX ブログランキングへ...
動画 窓埋め ・ EURUSD / GBPJPY 簡単デイトレ2018年5月22日
- 2018/05/22
- 19:33

相場解説動画 窓埋め ・ EURUSD / GBPJPY 簡単デイトレ2018年5月22日窓埋めトレードについて。EURUSD / GBPJPY の水平線を確認してみましょう。次回のFXスクール開催予定エキスパートクラス 6/2土デイトレ、スインクラス 5/31木お申込みは こちら で受付ております。ご意見、ご感想などございましたらコメント欄にお願いします。ご評価頂けましたらクリックお願いします^^為替・FX ブログランキングへ...
動画 トレーダーが考えること ・ USDJPY 簡単デイトレ2018年5月16日
- 2018/05/16
- 14:03

相場解説動画 トレーダーが考えること ・ USDJPY 簡単デイトレ2018年5月16日トレーダーが考えること。USDJPY の水平線を確認してみましょう。次回のFXスクール開催予定エキスパートクラス 6/2土デイトレ、スインクラス 5/31木お申込みは こちら で受付ております。ご意見、ご感想などございましたらコメント欄にお願いします。ご評価頂けましたらクリックお願いします^^為替・FX ブログランキングへ...
時間足によるエントリータイミング 追加
- 2018/05/14
- 20:31

時間足によるエントリータイミングについて 追加本日の記事は昨日の記事の補足記事になります。昨日の記事は以下からどうぞ。http://fxschoolfl.blog.fc2.com/blog-entry-480.html時間足の違いによってメリットデメリットがあります。まずは損切り位置について。以下の画像をご覧ください。5分足と15分足では見えている波が違いますので、当然ながら損切り位置にも違いが生じます。これによるメリット、デメリットとは何でしょう...
ご質問へのお答え ~ 時間足によるエントリータイミング
- 2018/05/13
- 19:17

時間足によるエントリータイミングについて以下のご質問を頂きましたのでご回答致します。ポジションを持つタイミングについて例えば上昇トレンド中に、1時間足で水平線を引いて、そのタイミングを15分でとるとき、ラインタッチをして15分の陽線でポジションを持つと思うのですが、その陽線をさらに細かく見た時に5分足がダウン中である場合はどうすればよいのでしょうか?15分足では陽線だが、5分足ではダウンしていると...