時間足がバラバラ <トレンド判定とトレードについて その2>
- 2016/02/25
- 18:20

時間足がバラバラ <トレンド判定とトレードについて その2>前回の続きです。今回は現時点でのドル円リアルチャートを使って、現状の把握をしてみます。スクールで学ぶチャートリーディングは使用せずに、ダウ理論だけでの見方となります。まずは月足から15分足まで各時間のトレンドを確認してみましょう。月足:上昇トレンド 売り変調中週足:下降トレンド日足:下降トレンド4H:下降トレンド1H:上昇トレンド30M:上昇...
時間足がバラバラ <トレンド判定とトレードについて その1>
- 2016/02/23
- 22:09

今回はご質問を頂きましたのでお答えします。少し長くなりますので、今回はその1です。ご質問内容※ご質問のあった記事はこちらです。今回の記事の件ですがFX勉強中の私が大雑把に見れば月足はダウ理論的には下落と連ドン転換中。でも大きく捉えると明らかな上昇トレンドの押し目週足は上昇トレンド転換失敗の下落トレンド日足も上昇トレンド転換失敗の下落トレンド4時間足はレンジと全く異なるよう解釈してしまいます。一応ダ...
2/26 無料FX Webセミナー
- 2016/02/15
- 17:03

恒例のFX無料webセミナーを以下の日時に開催させて頂きます。内容はチャートの基本的な読み方と、簡単なトレード手法についてお話します。有料商材に負けない内容?? です。本当の意味で基礎を理解すれば全くチャートは違って見えて来ます。また、自分のトレードで相談したい。水平線についてちょっと質問がある。スクールについて聞きたい。何でもご質問もお受け致します。参加者様によって内容が非常に濃くなる場合もあった...
2016年1月 GBPJPY & EURJPY 検証結果
- 2016/02/09
- 17:47

今回はトレードスクールで習得出来る技術で一体、どれくらいの数値が出るのか?全ての技術を習得出来れば月間1,000pipsは十分に越えて来ます。しかし、全ての技術を習得するにはかなりの時間とセンスもある程度は必要になり、受講者全員が確実にとは言えません。では、どれくらいの獲得pipsが可能なのか?興味がある方も多くおられると思います。受講者なら確実にこれは習得して頂きたい基本セットアップというものがあります。詳...
5月7日 名古屋で開催!! | 第3回フォアラインFXトレードスクール
- 2016/02/08
- 14:37

<お知らせ>5月7日(土)第3回フォアラインFXトレードスクールは愛知県名古屋市で開催予定です。※大阪はこの回は開催致しませんのでご注意ください。会場は名古屋駅近辺を予定しております。中部での受講をお考えであった方はこの機会に是非ご検討ください^^エキスパートクラスでは無料SNSやSNS内で定期的に勉強会(弊社主催)も開きます。既にSNSメンバーの方には稀ではございますが、月間1,000pips overされてい...