トレードスクールについてのご質問
- 2016/01/28
- 18:03

トレードスクールへのご質問スクールへのご質問がございましたのでお答えします。また、過去のお問合せ等もまとめて記事にします。・御社HPで独自の水平線というのがありますが、どんなものでしょうか?独自の水平線というのは、誰が引いても全く同じ所に引ける水平線の引き方がございます。この水平線は非常に強力な水平線で、流れを読むにも重要なものとなります。スクール内容に大きく関わる事になりますので詳しく書けない事...
各時間足がバラバラの時 その4
- 2016/01/20
- 22:16

各時間足がバラバラの時 その4前回の続きです。※今回の記事は少し難しいので、初心者の方は分かり難いかも知れません。※最初は分からなくてもいいのです。全て分からなくてもトレードで勝つ事は出来ます。さて、1時間足では売りから買いに転換する可能性が出て来ましたので、30分足では「買い」の戦略を取って行きます。下図の30分チャートをご覧ください。高値(H1~H9)、安値(L1~L8)があります。変調、転換の可能性、転換が発...
各時間足がバラバラの時 その3
- 2016/01/12
- 22:03

各時間足がバラバラの時 その3少し間が開いておりますが、前回の続きです。今回は短期足がどうなっているかを見ながらどんなトレードが考えられるのかを見て行きます。通貨ペアは同じくユーロ円。各時間のトレンドは以下の通り・月足 下降トレンド・週足 下降トレンド・日足 上昇トレンド今回見ていくのは、水色枠で囲んだポイントです。日足は上記の通り上昇トレンド中の小さい戻りが発生(4時間足の波)しているポイントに...
明けましておめでとうございます。 1/15 無料FX webセミナー開催
- 2016/01/05
- 17:46

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。新年早々ではありますが、恒例の無料FX webセミナーを開催します。内容はチャートの基本的な読み方と、簡単なトレード手法についてお話します。有料商材に負けない内容かも知れません^^本当の意味で基礎を理解すれば全くチャートは違って見えて来ます。また、自分のトレードで相談したい。水平線についてちょっと質問がある。スクールについて聞きたい。何でもご...