高値・安値での動きを見ましょう。 EUR/USD
- 2015/11/24
- 22:23

本日はユーロドルの日足を例に高値、安値での動きを見て行きます。まず最初に当ブログで推奨しているトレードは、「簡単な所を狙う」ものです。では、簡単な所ってどんなポイントでしょう?「トレンドが出ている所」ですね。高値、安値が切り上げている状態が上昇トレンド。その逆の高値、安値が切り下げているのが下降トレンドでした。トレンドが確認出来たら、高値、安値でレジスタンス、サポートを確認して売ったり、買ったりす...
ポンド円 トレード解説
- 2015/11/11
- 22:22

前回の無料webセミナー中にポンド円をダウ理論を用いて見ました。その際にここは上抜けしている最中なので、ここでロングじゃなしに押し目を狙う所ですよというお話をしておりました。ご参加された方は覚えておられるでしょうか。今回は、どのようにそれを見たのかを説明してみます。以下にチャートを示します。webセミナー中では高値⑥を上抜けしたローソク足でした。まずは、手前から順にチャートを見ましょう。安値①より前を見れ...
弊社HPサーバー移設作業のご連絡
- 2015/11/09
- 21:51
いつもお世話になります。本日 2015年11月9日21:45分より弊社HPのサーバー移設作業を行います。最大数時間程度、HPの閲覧が出来ない状態となります。今後とも宜しくお願い致します。...
FXスクールの手法を一部紹介
- 2015/11/06
- 23:56

今回は弊社スクールを受講すると、どのようなトレードが出来るのか?一部を紹介します。無料セミナーやブログで紹介しておりますテクニカルはダウ理論に基づいたものでが、弊社FXスクールではダウ理論はほぼ使わなくなります。勿論ダウ理論に関して学んで頂きますが、徐々にダウ理論は外して行きます。イメージ的には最初はダウ理論というリミッターを装着してのトレード。徐々にダウのリミッターを解除していき、最終的にはダウ...