ユーロ円デイトレード その6
- 2015/07/26
- 18:28

ユーロ円デイトレード その6さて、今回は前回の続きです。最初に示すのは前回に使用した日足です。下降トレンドでネックに付近である事が分かりますね。日足での利確ポイントになるこのネックラインを無視してトレードすると酷い目に合いますというのは過去の記事をご覧になられている方はよくご存知だと思います。必ず長期足を見てトレードするのが基本中の基本。短期チャートを見ても何も分かりません。これも毎回のように言っ...
8/7 無料webセミナー開催
- 2015/07/24
- 16:04

毎月恒例のFX無料webセミナーを以下の日時に開催させて頂きます。内容はチャートの基本的な読み方をお話します。また、自分のトレードで相談したい。水平線についてちょっと質問がある。スクールについて聞きたい。何でもご質問もお受け致します。参加者様によって内容が非常に濃くなる場合もあったりします(笑前回は深夜1時までやっておりました。募集人数は10名までで先着順とします。日時:8月7日(金)20~23時まで...
全国大会の結果発表です
- 2015/07/20
- 17:21

こんにちは。今回はこちらの記事で書きました全国大会の結果を報告します。結果として9位という何とも残念な結果となってしまいました^^;原因は私のエンジン調整不足が主たるもので・・・orz次回こそは日本一!?トレードと同じで、失敗や後悔に対して原因を探り改善していけば、必ず良い結果を導けます。ご評価頂けましたらクリックお願いします^^為替・FX ブログランキングへ...
ユーロ円デイトレード その5
- 2015/07/17
- 20:55

今回はユーロ円デイトレード その4の続きです。前回から約8営業日程度の日が経過しておりますので、水平線があの後、どのように機能していたのかが確認出来ます。まずは、その後のチャートがどうなったのか現時点でのチャートを見てみましょう。上のチャートが現時点である2015年7月17日17時頃のものです。水平線は当たり前ですが、絶対に後出しが出来ませんので信頼性は非常に高いと言えます。赤の縦線が引かれている所より左...
7/19日は全国大会!? FXと通じるもの
- 2015/07/14
- 12:07

さてさて 今回はFXとは少しお話が違います。画像を見るとお分り頂けますが、いつもならチャート画面が出ているはずが何やら小さい車が・・・これは4歳から上は10歳くらいまでを対象にしたカート(Kart)で、キッズカートといわれるものです。今回、7月19日に三重県四日市にあるレインボースポーツというコースで全国大会が開催されます。そこに今回、うちの子供が出場する事になりましたので広告宣伝を兼ねてフロントバンパ...
ユーロ円 デイトレード その4
- 2015/07/07
- 21:58

ユーロ円 デイトレード その4さて、本日は現時点での水平線を確認してみます。少し大雑把ですが、どの水平線が何かを記入しております。見難いかも知れませんが、以下のように分類しています。極太線 月足太線 週足中線 日足破線 H4細線 H1高値:青 安値:赤以前にも書きましたが、初心者でも再現性が出るように主要な高値、安値だけに限定して水平線を引いています。水平線の延長を止める基準は、2波(ふたなみ)無...