デモトレードとリアルトレード デモと同じようにいかない・・・・・
- 2015/05/29
- 17:25

今回は、質問を頂きましたのでお応えします。質問内容(少し長いので要約します)デモトレードではプラスになりますが、リアルに移行してから上手くいきません。要約するとデモトレなら勝てるが、リアルだと負けるという内容でした。ご質問にはどのようなトレードをされているのかが記されておりませんので、抽象的なお答えしか出来ないかと思いますが、ご容赦ください。デモで勝てるがリアルでは負けてしまう要因は多岐に渡ります...
6月19日 FX無料webセミナーのお知らせ
- 2015/05/25
- 22:36

毎月恒例のFX無料webセミナーを以下の日時に開催させて頂きます。毎回面白おかしく、笑いのあるちょっと変なセミナーになりつつありますが(笑内容はチャートの基本的な読み方をお話します。また、自分のトレードで相談したい。水平線についてちょっと質問がある。スクールについて聞きたい。何でもご質問もお受け致します。募集人数は10名までで先着順とします。日時:6月19日(金)午後8~11時までの3時間内容:テクニ...
ユーロ円デイトレードその2
- 2015/05/23
- 23:32

ユーロ円デイトレードその2今回も引き続き簡単なデイトレードの紹介をして参ります。まずは以下のユーロ円30分足チャートをご覧ください。赤丸で示した部分。1時間足の高値でサポートさている動きです。では問題です。ここでロングするのはOKでしょうか? それともNGでしょうか?以下よりOKか?NGかを考察してみましょう。最初に入っていいかどうかは 損失幅より利益幅が大きい所というのが大前提ですね。最低でも1:...
ユーロ円 デイトレード その1
- 2015/05/11
- 22:21

今回は以前から水平線を引いておりますユーロ円で、簡単なデイトレードのやり方とコツを説明して行きます。水平線は月足、週足、日足、4時間足、1時間足と、各時間足ごとの高値、安値だけを使います。本来は、2点以上止まっている水平線とか色々とあるのですが、初心者でも確実に引けるであろうという事で、「高安のみ」に限定して引いております。では、チャートを見て行きましょう。今回のデイトレードは長めのデイトレードで...
ユーロ円 5/1日の動き解説
- 2015/05/08
- 14:34

本日は5/1日の記事についての解説を行います。上のチャートが5/1日当日午前10時頃です。画像にも書いてありますが、週足で一旦利確が入る可能性の高いポイントになります。下のチャートは現時点でのチャートになり、赤丸の部分が5/1です。見て頂けると分ると思いますが、5/1日を境に下落しているのが分ります。水平線の有力な武器として挙げられるのが、「絶対に後出しが出来ない」「1点あれば水平線が引ける」というものがありま...
ご質問へのご回答
- 2015/05/07
- 20:28

今回はご質問を頂きましたのでご回答させて頂きます。ご質問を頂いたのはこちらの記事についてです。<ご質問内容>質問です。2つ目の✕のところは以前高値だった水平線でサポートされて上昇しているから、そこで買いに入るのは間違っていますか?全くの初心者です。理解できてない質問でしたらすみません。以下がこの記事にある画像です。2ツ目のXのロングは左側にある高値でサポートされているので、ここでのロングは間違いでは...
ユーロ円 2015/5/1 注意すべきポイント
- 2015/05/01
- 10:23

2015/5/1のユーロ円 注意すべきポイント下はユーロ円の週足チャートテクニカル的に一旦利確が入るポイントですのでお気を付けください。常に長期足を見る。長期をメインにチャートを考えてください。ご評価頂けましたらクリックお願いします^^為替・FX ブログランキングへ...