FX入門者、初心者は何からやればいいのか? その2
- 2015/01/28
- 17:57

FX入門者、初心者は何からやればいいのか? その2前回はレートが何故動くのかを説明し、チャートに高い所と安い所を描き込みました。今回はその続きです。前回と同じドル円のH1チャートの高安に番号振りました。高い所が安くなれば買いが入ります。安い所が高くなれば売りが入ります。相場とは非常に単純なのです。難しく考えてはいけません。では見て行きましょう。①は安い所、②は高い所でした。①の安かった所を③が下抜けし...
FX入門者、初心者は何からやればいいのか? その1
- 2015/01/27
- 21:19

今回は数回に分けてFXの初心者や、まだ勝てていないトレーダーがまず、何をすべきかを記事にしていきます。まず、FX以外にも言えることなのですが「誰でも」「簡単に」「短期間で」「知識さえあればいい」と思っていては勝てません。FXで勝つにはトレード技術は必須です。しかし、その技術は短期間にマスターするのは不可能だと思ってください。必ずある程度の期間が必要です。これを先に理解していないと簡単に勝てそうなイ...
2015年2/14、3/6 無料webセミナーを開催します
- 2015/01/21
- 14:16
※2015年3月6日 追記3/6 本日開催される無料セミナーはお陰さまで定員に達しました。ありがとうございます。次回は4月3日を予定しておりますので、今回ご参加頂けなかった方はそちらにご応募をお願い致します。2月と3月に無料webセミナーを開催します。募集人数は各10名までで先着順とします。日時:2月14日(土)午後8~11時までの3時間 3月6日(金)午後8~11時までの3時間内容:テクニカルの基礎の基礎必...
取れる所・取れない所 その4
- 2015/01/15
- 22:33

取れる所・取れない所 その4前回からの続きです。まずは簡単に前回の月足チャートを示しますので再度ご確認ください。⑪でレジされることで、この下落はチャートの一番下の赤の太線まで下落が予測されるというお話をしました。本日から⑪でのレジされた動きを短期にまで落とし込んで見て行きます。以下は週足チャートになります。赤枠が⑪でレジさた部分です。月足では綺麗にレジされて落ちているように見えますが、週足ではレンジ...
取れる所・取れない所 その3
- 2015/01/13
- 19:29

取れる所・取れない所 その3今回はチャートを見ながらどういった所を狙えばいいのか?それを見て行きます。まず、絶対に長期足を無視したトレードを行ってはいけません。何度も何度も「長期足」と書くのは重要度が最高ランクに高いからと、何度言っても軽視される方が多いからです。トレードする前には必ず月足から順に短い足を見てください。これがチャートを見る時の基本中の基本です。では実際に月足から順に見て行きましょう...
取れる所・取れない所 その2
- 2015/01/08
- 19:17

取れる所・取れない所 その2本日は前回の続きです。勝ちトレーダーというのはどんな相場の動きでも対応出来ると思うのは間違いです。また、FX初心者、入門者は特に基本的なトレードをメインとしなければなりません。その基本的なトレードというのが、書籍やweb上でよく言われる「トレンドフォロー」です。トレンドについてはこのブログで説明しているので、トレンド判断は出来るかと思います。これより前回のチャートを例に初...
取れる所・取れない所 その1
- 2015/01/05
- 22:19

取れる所・取れない所さて皆さん、FXで勝ってる人のトレードというのはどんなトレードをイメージしていますか?・どんな動きでも利益に変えられる・どう動くかほぼ分る・損小利大で高勝率実際のチャートなら下のようなトレードをしていると思われますか?または、これが可能と思いますか?緑枠内はスキャルピングのレンジトレード赤△でロング青▽で利食い&ショート実際に上の青▽からのショートは可能ですが、緑枠のレンジトレー...
アンケートをお願いします
- 2015/01/02
- 13:38
読者様がどんな情報を得たいのかをアンケートでお知らせ頂くものです。アンケート結果を基にブログ記事を充実させたいと思います。どんどんご意見をお聞かせください^^クリックお願いします^^為替・FX ブログランキングへ...
ジレンマ
- 2015/01/02
- 11:35

新年早々ですが、今回の記事はFXのジレンマについて書きます。皆さんFXで勝ちたいと思われているはずです。しかし勝つ方法が自分で分らないから勝てる方法を探し求める分けですね。さて、ここからが問題です。下図をご覧ください。これは収益と期間をグラフ化したものです。収益が±0のラインが赤破線です。このラインより上がプラスで下がマイナスになります。理想としているのはこのグラフの様に収益が出続けることですね。...
明けましておめでとうございます。
- 2015/01/01
- 10:52
新年 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。2015年が始まりました。今年も出来るだけ多くの方にFXで利益を出して頂けるようにこのブログでも色々な情報を提供して参ります。また、1日セミナーを開催して基本的なチャートの見方等をレクチャーして行ければと思います。今後、色々と読者様向けのコンテンツを作るに際してどんな内容を求められているのかを簡単なアンケートを通じて教えてください。有益な...