6通貨トレード 今回 +349 / 20pips 【ポンドドルの負けトレード検証】
- 2022/12/03
- 00:44
今回の合計 +344pips11月合計 +840pips「本日のちょっとした見方」は、ユーロドルのショートはどうか?日足までのチャートを使って説明します。1時間足は下降トレンド。しかし、4時間足、日足は上昇トレンド中です。1時間足でエントリーしたポイントは、上位足ではどこなのか?詳細は動画でチェックしてください。次回のトレードスクールは12月12日(月)よりスタート!※通常とは別に、特別枠として午前中2名様まで限定で講義を...
6通貨トレード 今回 +3pips 【ポンドドルのロングはどうか?】
- 2021/12/15
- 12:32
今回は +3pips12月合計 +141pips「本日のちょっとした見方」は、ポンドドルのロングはどうか?1時間足では上昇トレンドのロングですが4時間足は上昇した分を全て帳消しの全戻しです。1時間足での利確レートは4時間足では更に下落分を全て上昇するというもの。4時間足でのレンジ予測といったポジション取りとなります。22年度最初のトレードスクール受付中開始!1月17日よりスタート!※クレジットカードが使えるようになりまし...
6通貨トレード 今回+228pips 【ユーロドルのショートはどうか?】
- 2021/11/05
- 15:35
今回は +228pips10月合計 +228pips「本日のちょっとした見方」は、ユーロドルのショートはどうか?1時間足から日足までは下降トレンド。4時間足が少々安い所ではあります。チャートパターン等も使えれば、逃げや短く利確を入れる等も可能となります。今年最後のトレードスクール受講受付中開始!12月6日スタート!※クレジットカードが使えるようになりました。 クレジット会社の分割決済を使えば毎月楽なお支払いも可能。トレー...
6通貨トレード 今回+293pips 【ユーロドルのロングはどうか?】
- 2021/06/18
- 12:39
今回は +293pips今月合計 +538pips「本日のちょっとした見方」は、ユーロドルのロングはどうか?1時間足は上昇トレンド。4時間足、日足は下降トレンドです。こうした場合のロングポジションというのは多くの場合、4時間足や日足の反発の初動狙いというものになります。そういった動きを狙うのはエントリ―後の動きに注意する必要があります。2021年7回目のトレードスクール受講受付中開始!※クレジットカードが使えるようになり...
6通貨トレード 今回+90pips 【ドル円のロングはどうか?】
- 2021/06/16
- 16:33
今回は +90pips今月合計 +245pips「本日のちょっとした見方」は、ドル円のロングはどうか?1時間足は上昇トレンド。4時間足も上昇トレンドで同じですが日足が下降トレンド。週足は高い位置にあります。1時間足や4時間足ではトレンドフォローとなりますが日足で下降トレンドある場合、戻り売りが入るようなレートを意識しておく必要があります。2021年7回目のトレードスクール受講受付中開始!※クレジットカードが使えるように...
6通貨トレード 今回+11pips 【ポンド円のショートはどうか?】
- 2021/06/02
- 13:11
今回は -75pips今月合計 -75pips「本日のちょっとした見方」は、ポンド円のショートはどうか?1時間足は下降トレンド。4時間足、日足、週足も上昇トレンドです。ここでよくある考え方として、「トレンド方向を全て合わせる」というものがあります。一見、良さそうですが、実際にやると上手く機能しません。トレンドだけ合わせてもトレードは上手くいかないのです。各時間足の動きを連動させなければいけません。2021年6回目のト...
6通貨トレード 今回+217pips 【ユーロ円のロングはどうか?
- 2021/01/27
- 12:31
今回は +217pips今月合計 +817pips「本日のちょっとした見方」は、ユーロ円のロングはどうか?1時間足上昇トレンド、4時間足も同じく上昇トレンド中です。しかし、日足が下降トレンド。日足が切り上げる可能性は?どう見ればいいのか説明しています。2021年最初のトレードスクール受講受付中開始!※クレジットカードが使えるようになりました。 クレジット会社の分割決済を使えば毎月楽なお支払いも可能。トレードの基本を学べ...
6通貨トレード 今回+115pips 【ドル円のロングはどうか?】
- 2021/01/15
- 16:01
今回は +115pips今月合計 +467pips「本日のちょっとした見方」は、ドル円のロングはどうか?1時間足上昇トレンド、4時間足下降トレンド。日足上昇トレンド。日足で上がっているのだから、1時間足が上昇であれば問題ないだろう・・・・良い場合と悪い場合があるのです。初心者の方は難しく考える必要はありません。単純に短めに利確を入れるというのでOKです。2021年最初のトレードスクール受講受付中開始!※クレジットカード...
6通貨トレード 今回+40pips 【ドル円のショートはどうか?
- 2020/11/18
- 15:54
今回は +40pips今月合計 +740pips「本日のちょっとした見方」は、ドル円のショートはどうか?1時間足、4時間足は下降トレンドでの売り。トレンド方向は合っていますが、4時間足では安い所からショートポジションになります。また、日足では上昇トレンドでもあり、1時間足の利確レートからすると、日足の押し目より深くにそれがあります。こうした場面でのトレードについて、簡単に説明も入れております。2020年最後のトレード...
6通貨トレード 今回+215pips 【ユーロ円のショートはどうか?】
- 2020/11/13
- 16:53
今回は +215pips今月合計 +700pips「本日のちょっとした見方」は、ユーロ円のショートはどうか?1時間足、4時間足、日足まで下降トレンド。トレンドは揃ってはいますが、利確レート的に問題がある場合があります。各時間足の状況によって、利確レートを調整する必要があります。2020年フォアラインFXトレードスクール受講受付中!!※クレジットカードが使えるようになりました。 クレジット会社の分割決済を使えば毎月楽なお...
6通貨トレード 今回+118pips 【豪ドルドルのロングはどうか?】
- 2020/11/09
- 16:18
今回は +56pips今月合計 +417pips「本日のちょっとした見方」は、豪ドルドルのロングはどうか?1時間足、4時間足共に切上げ上昇トレンド。日足も上昇トレンド。4時間足、日足は高い所からの1時間足でのエントリーとなります。また、日足は上昇トレンドに切り替わった波になっているので注意が必要です。ポジションが各時間のどの位置にあるのかによってトレードのやり方というのは変化します。2020年フォアラインFXトレード...
6通貨トレード 今回+27pips 【ポンド円のショートはどうか?】
- 2020/10/07
- 16:14
今回は +27pips今月合計 +70pips「本日のちょっとした見方」は、ポンド円のショートはどうか?1時間足下降トレンド4時間上昇トレンド日足上昇トレンドこの状態で、1時間足での売りとは、どのような動きを狙ったポジション取りとなるのか?2020年フォアラインFXトレードスクール受講受付中!!※クレジットカードが使えるようになりました。 クレジット会社の分割決済を使えば毎月楽なお支払いも可能。トレードの基本を学べば...
6通貨トレード 今回+33pips 【豪ドルドルのロングはどうか?
- 2020/09/25
- 16:09
今回は +33pips今月の合計 +984pips「本日のちょっとした見方」は、豪ドルドルのロングはどうか?1時間足は上昇トレンド4時間足、日足共に下降トレンド中での1時間足を使ったロングが今回のポジション取りです。このポジションはどの様な動きを狙うものなのか?また、それを狙っていいのかを確認しましょう。2020年フォアラインFXトレードスクール受講受付中!!※クレジットカードが使えるようになりました。 クレジット会社...
6通貨トレード 今回+127pips 【ドル円のショートはどうか?】
- 2020/08/28
- 19:52
今回は +127pips現在の合計 +1,200pips「本日のちょっとした見方」は、ドル円のショートはどうか?1時間足は下降トレンドで売り。4時間足は上昇トレンド。日足は下降トレンドなので売りでいいのか?トレンドを合わせるだけではダメです。前回同様ですが、トレンド方向だけしか見ていないとトレードは上手くいかないのです。2020年フォアラインFXトレードスクール受講受付中!!※クレジットカードが使えるようになりました。 ...
6通貨トレード 今回+56pips 【豪ドルドルのロングはどうか?】
- 2020/08/24
- 18:14
今回は +56pips現在の合計 +1,006pips「本日のちょっとした見方」は、豪ドルドルのロングはどうか?1時間足では上昇トレンドですが、4時間足では下降トレンド中このポジション取りはどういったポジションなのか?4時間足まで使ったテクニカル。日足まで使ったテクニカルというふうに、どこまでのテクニカルを使ってトレードするかでポジションの取り方が違ってきます。2020年フォアラインFXトレードスクール受講受付中!!※ク...